すっかり涼しくなり、園庭遊びをたっぷり楽しむひろばさんです。
大きいぶどう組さんは虫探しがブーム!
ダンゴムシいたよ!
どれー?あ!赤ちゃんだ!
クモもいるよ。かたつむりも!
みんなで集まって、ちょっと苦手な子もこわごわ覗いています。
触れないけど、バケツに入れて欲しいよー。
僕が捕まえてあげる!
同じ体験から仲間意識や助け合うこと、楽しさの共感があり、日々様々なことを学び吸収しています。
ダンゴムシさん、もうしばらくひろばさんとお付き合いお願いね。
そして小さなもも組さんも頑張っています。
階段をよいしょ!自分で登れることが嬉しくて職員を見てにっこり。
ここでも、「僕嬉しいよ!」の共感を求めていますよ。その視線を逃さずに受け止める先生。
小さな瞬間に大切なことがたくさん詰まっています。
帰りは斜面をくだってきます。芝生だからふわふわ。怖くないね♪
トンネルを覗きに来て戻れなくなり困っていた女の子。
「どうしたの?こっちだよ。」 優しいお兄ちゃんたちが助けに来てくれましたよ。
今日の園庭遊びも無事に終わったね。
安全にみんなが過ごせるように、ゆったりと過ごしているように見えるけれど、先生たちの細やかな配慮あっての園庭遊びです。
一人ひとりの子どもたちが心に光る何かを受け取って一日が終わるよう、職員一同日々奮闘しています。