一年でとても盛り上がるこの季節。
鬼のパンツや鬼は外の歌を歌って、豆を投げる練習やお面作り。
どの事業所でも節分に向けて楽しんでいます。
そしていよいよ2月3日!
きらりに現れた赤い鬼!(ちゃんとドアを閉める真面目な鬼です。)
新聞で作った豆を投げるRちゃん。怖くてだっこしてもらっているMちゃん。
日頃のストレスを大いにぶつける男の子達。
思春期の悩みを豆に乗せてぶつけています。(多分)
怖がりのY君も一生懸命豆を拾って投げました。
事前に鬼はY先生だよ。って伝えてあったので安心して参加できました。
そして鬼が逃げていき、バンザーイ!勝ったね!と大喜びでした♪
午前中にはひろばさんにも鬼がやってきました。
大変!追いつめられるひろばさんたち!
豆を投げても帰ってくれないよー!両手でバイバイしているNちゃん。
最後は仲直り。お土産にお菓子をくれた鬼さん。
あれ?意外といい鬼なのかな?みんなほっとして握手しました。
でももう来ないでね!ばいばーい!
また来年、忘れた頃に会いに来るよ~
大人も楽しい節分でした。